塾人社ブログ
2011年11月
2011年11月30日
塾人社登録問題検索ブログ設置
塾人社ホームページに登録している
各種入試問題の一覧について
どうすれば検索機能を設けられるか
ずっと検討してきた
もちろん最終的には、オリジナルの
WEBデータベースによる検索機能の
設置を予定しているが、現在の時点
においては勉強が足りず開発する力が
まだまだ足りない。
しかしながら、日々問題数が増加する
中で検索機能の設置は急務であり
何らかの解決策を講じる必要がある。
そこでブログのカテゴリー機能を使い
登録問題の検索ができるようにする
こととした。
明日以降新しいブログの設置に向け
準備を進めていくこととしたい。
qa2005 at 15:03|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Tweet
│
目指すもの
2011年11月29日
一問でも大事にする
塾人社のコンテンツは、基本的に
入試問題から構成されている
すべての受験生の皆様に
伝えたいこと
それはただ1つだ
1問との出会いを大切にして欲しい
受験勉強は
試験当日までに
君が知っている問題の数を増やす
それだけを追求した戦いだ
どの問題が
試験当日、君を救ってくれるかは
誰も分らない
だからこそ
出会った問題だけは
必ず納得し覚え切って欲しい
qa2005 at 15:20|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Tweet
2011年11月28日
でた!データもん 理科・社会交互配信
でた!データもんの社会編と理科編が
それぞれ100問を突破しました。
そこで、本日から社会編と理科編の
両方をさらに進化させるために交互に
問題を配信することと致します。
すべての問題が実際の入試問題から
選ばれたものであり、また、すべての
問題に解説がついていることから、
受験生のお役に必ずたてることと思います。
日々チェックして頂いている皆様のお役に
たてるよう、今後ともコツコツと問題配信の
努力を重ねて参ります。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
qa2005 at 19:46|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Tweet
│
コンテンツ
2011年11月18日
来週は更新停止致します
現在、運営している塾の定期
テスト対策中であることから
来週は更新を停止させて頂きます
11月28日再開致します
申し訳ありませんがよろしく
お願い申し上げます。
qa2005 at 14:20|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Tweet
2011年11月17日
WEB データベース
塾人社を開始して、1年3か月余りと
なるが、ある程度の問題が備蓄され
てきた。その状況で一番問題となって
いることは、問題の検索機能だ。
利用者が必要とする問題を簡単に
探し出せるデータベースの必要性が
日に日に高まっている。
WEBデータベースの構築に向け
努力を重ねていきたい
qa2005 at 10:58|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Tweet
次のページへ
プロフィール
qa2005
リンク集
各ブログの更新はこちらから
塾人社 ホームページ
モブログQ&A
中高進学研究会 代表ブログ
でた!データもん 理科倉庫
でた!データもん ことわざ・熟語倉庫
出た!データもん 社会倉庫
個人facebook
最新記事
第1弾 【15分!自学レシピ タブナビ】
【15分!自学レシピ タブナビ】運用開始
ノートに書いてスマホで学習する単語帳「SmaTan」
「サイバー学校」アジアに光明
エルモ社 実物投影機活用事例フリーマガジン発行
英語リスニングVテスト(無料)
一人で運営する塾のICT活用の可能性 3
一人で運営する塾のICT活用の可能性 2
一人で運営する塾のICT活用の可能性 1
【塾人社】活動再開致します
どれだけ把握できるか
4//29から5/6までは配信はお休みさせて頂きます
塾人社Pro 構築再開 2
授業が命 5
授業が命 4
塾人社Pro 構築再開
生徒諸君も、実は忙しい
授業が命 3
塾人のICT授業への取り組み 4
塾人のICT授業への取り組み 3
授業が命 2
塾人のICT授業への取り組み 2
リンク切れ修正しました
授業が命 1
登録ブログの誤り訂正しました
塾人のICT授業への取り組み 1
塾人社再開のお詫びとお知らせ
【復活道場】の柱
【復活道場】リアル報告は、モブログQ&Aをご覧下さい
【復活道場】開始します
あと8ヶ月だ
問題登録を再開致します
現在テスト対策に突入中です
教材作成1時間30分
何度も挑戦してきたことだが
自分の応援団の団長は自分だ
自塾にての挑戦宣言開始しました
根っこの部分でプロでなければ
朝・昼・授業・晩の4分割と15分ターゲット
6月を迎えて
どれだけ甘かったか
あと4日間だ
基本すぎるが、私ができていないこと
私事ですが・・・
5月7日より再開します
もう少しだけお許し下さい
少し遅くなりましたが・・・【アウトプット-☆】開始します
100問達成 ことわざ・熟語倉庫
インプットとアウトプット
入試問題を身近に意識させる試み 1
月別アーカイブ
2017年07月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2014年05月
2014年04月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
カテゴリ別アーカイブ
目指すもの (147)
動画紹介 (4)
無料素材紹介 (2)
デジタル道具 (10)
タスク管理能力倍増への (28)
プログラミング独学 (21)
【切磋琢磨の道】 (3)
【タイムトラッキング】 (9)
構築報告 (1)
コンテンツ (112)
制作工程 (26)
教材配布サイトリンク (3)
プログラム自学 (3)
ICT授業への取り組み (11)
授業が命 (5)
塾人社Pro 関係 (2)
一人運営塾のICT活用 (6)
【15分!自学レシピ タブナビ】 (2)
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
QRコード